リトルアジア
昨年末から計画されていた吉塚市場にアジアの
色々な店を出す計画が、今年の初めから始まり
3月には南アジアの仏教徒が信仰する南方上座仏教の仏像が、ミャンマーから届きました。
私は吉塚在住ですが、うちの菩提寺である西林寺の安武義修住職が世話人として話が進んでいきました。

吉塚の名前の由来である星野吉実(ほしのよしざね)を祀ってあります。




最近は持ち帰り中心に利用しています。
ミャンマービールはおいしいのですが、
経営者が軍人とのことで、軍事クーデターに
抗議するため、しばらく輸入しないそうです。


ベトナムコーヒー他色々あり、飲食したり、
休憩できます。



彼の地では拝む時、三拝します

ミャンマーの僧侶が来て、説法されます。
最近はミャンマーが軍事クーデターで無茶苦茶になっていますので、犠牲者を追悼して、皆で祈っていました。

飾ってあります。

ベトナムサンドが名物で、これが美味


毎年11月にはカンボジアを支援するため、
キャンドルナイトというチャリティーコンサートが開かれます。


他のベトナム料理店では見られない本格的な
食材もあり、大人気です。